高林デンタルオフィス東京TAKABAYASHI DENTAL OFFICE TOKYO

mv

精密修復治療Precide Endodontics Repair

精密修復治療について

精密修復治療とは

当院では虫歯の治療を質高く行うことを、精密修復治療と表現しています。「虫歯を削って詰める」と表現すると簡単に見えますが、その実、的確な虫歯の除去、修復材料の確実な接着と言うことを考えると非常に繊細な治療です

精密修復治療

虫歯の確認、除去をマイクロスコープを用いて確実に行う、ラバーダム防湿をきちんと行い、歯を削った新鮮な面に唾液がつかないように、口の中の湿気も避け確実な接着操作をする治療です。

また、健全な部分は可及的に残すようにすることで、歯の機械的強度を保ち、長期的な保存が期待できます。二次虫歯を防いで、長期的に再治療が必要にならないように治療することも歯内療法の一環です。

こんな症状の方は精密修復治療が必要です

骨や歯肉は削ったり除去しても再生しますが、歯は一度削ってしまうと元には絶対戻りません。どれだけ質の高い修復ができたとしても、元の健全な状態以上にはできないのです

例えば健全な歯が100点満点だとすると、虫歯になり80点満点の歯になってしまったとします。そこで、満点の80点で治療ができれば80点の持ちが期待できます。

しかし、80点満点の歯に対して50点の治療がされてしまうと、その次に再治療が必要になった時にどれだけ頑張って治療をしても50点以上の状態にすることはできないのです。

なので、再治療を繰り返していくことは延命治療的な側面が強いのです。なので、再治療にならないように、治療が必要な歯はなるべく早い段階でその時の満点を目標とした治療をする必要があります

再治療のスパイラルから脱却するために、早い段階で質の高い治療を受けることが大切です。歯髄保存治療や根管治療を行なった歯でも、残っている歯の量・範囲によっては全体を被せる治療ではなく本治療法を勧める場合があります。

精密修復治療とは具体的に
どんな治療ですか?

 

直接法

お口の中で、歯の形態が再現できる場合はCR:コンポジットレジンを用いて直接修復操作をして行きます。
その場合1回の来院で治療は完了することが多いです。

直接法

もともと銀歯が入っていたが、銀歯を除去すると中は虫歯の洪水だった

精密修復治療直接法にてコンポジットレジン充填直後。エナメル質が乾燥し明度が高くなっている

術後2週間時の口腔内写真、周囲の歯質と色味がマッチしている

直接法

咬合面と、頬側遠心にCR:コンポジットレジン充填はされているが、明らかな色調の不適合や、段差がある

再治療後。歯の色調や解剖学的形態の再現ができている。

精密修復治療を行うことによってどんな
改善が考えられますか?

確実な虫歯の除去、修復物の確実な接着が期待できるため二次虫歯の抑制が期待できます。また健全な歯質が多く残せる為、歯の長期的な保存に寄与します

精密修復治療で大切なこと

クリニックで行う治療はもちろん、責任を持って質高い治療を提供します。治療の後の歯の持ちに大きく関わるのは患者様のホームケアが重要です。

治療した歯がまたトラブルを起こさないように、より環境改善に貢献する方法などがあったら積極的に提案させて頂きます。また、ホームケアのコツなども、必要に応じてアドバイスいたします。

精密修復治療の注意事項

全顎的な噛み合わせの問題や、残っている歯の範囲や量により補綴処置(全体を削って被せる方法)の適応になる場合があります。 天然歯と全く同じ色調・形態再現は難しい為、審美的要求が高い場合治療が難しい場合がございます

材料が噛み合わせの力に耐えられず、破折したり削れて摩耗した場合は、リペア修復にて対応します。

※型取りの処置を要する修復治療は行っておりません。

※当院で歯内治療・根管治療の経験がある方のみかかりつけ医の了解のもと行っております。

高林デンタルオフィス東京TAKABAYASHI DENTAL OFFICE TOKYO

〒112-0002
東京都文京区小石川1-5-1
パークコート文京小石川ザタワー204